簿記1級

【2023年】簿記1級の試験日と試験時間をチェック!

いつき
ご覧頂きありがとうございます、簿記講師の「いつき」です。

この記事では、「簿記1級」取得を目指す方向けに、「試験日と試験時間」「試験日の1日の流れ」「最適な勉強機関」の情報を掲載しています。

簿記講師がオススメする、日商簿記1級の講座ベスト3を紹介!

いつきこの記事では「簿記講師がおススメする、簿記1級の学校」を紹介します。 この記事で分かること ・簿記講師が選ぶ「簿記1級のスクール3選」 ・スキマ時間を活用できるスクール いつき私の日商簿記1級の ...

続きを見る

 

簿記1級の試験日と申込期間

簿記1級の試験日は、6月(第2日曜日)と11月(第3日曜日)の、年2回です。(簿記3級・2級は2月にも実施されます。)

2022年2月現在、日商簿記1級のネット試験は予定されていません。そのため、受験チャンスは年2回のみとなっています。

申込期間に関しては、各商工会議所で多少の違いはありますが、試験日の全前月~前月中旬ごろになります。

いつき
簿記1級受験予定の方は、余裕を持って申込みをしましょう。

【2023(令和5)年】簿記1級の試験日

試験日試験回申込期間の目安
2023年6月11日(日)第164回4月前半~5月中旬
2023年11月19日(日)第165回9月前半~10月中旬

【2024(令和6)年】簿記1級の試験日

試験日試験回申込期間の目安
2023年6月9日(日)第167回4月前半~5月中旬
2023年11月17日(日)第168回9月前半~10月中旬

 

簿記1級の試験時間

簿記1級の試験開始時刻は、どの日程も「9:00開始」です。

3級は9:00開始で時間が重なるため、同時受験は出来ません。しかし、2級は13:30開始のため、2級と1級の同時受験が可能です。

試験時間は、商業簿記・会計学(1時間30分)、工業簿記・原価計算(1時間30分)の、合計3時間です。

商業簿記・会計学と工業簿記・原価計算の間に、15分程度の休憩があります。

試験の開始時刻・休憩時間は各試験会場の試験官の指示に従いますので、若干の差があります。

簿記1級の試験、一日の流れ

step
1
09:00 商会の試験スタート

商業簿記、会計学の試験が1時間30分実施されます。

step
2
10:30 商会の試験終了:休憩

答案の回収後、約15分程度の休憩に入ります。

いつき
休憩中に、トイレや糖分補給、後半試験の最終チェックを行いましょう。

step
3
10:45 工原の試験スタート

工業簿記、原価計算の試験が1時間30分実施されます。

step
4
12:15 工原の試験終了

答案の回収後、解散になります。

いつき
3時間に及ぶ試験の後は、燃えつきてぐったりです(経験談)。気を付けて帰って、ゆっくり休んで下さいね!

簿記1級の勉強スタートはいつから?最適な学習期間は?

簿記1級の学習期間は、半年(最短)~1年程度が目安となります。

簿記1級講座には半年(6ヶ月)コースもありますが、多くの方が合格まで1年以上かかるので、試験日の1年(以上)前から勉強を開始することをおススメします。

いつき
私は仕事をしながら、簿記1級の学習をしましたが、6ヶ月時点では全体ボリュームの半分以下しか進みませんでした(>_<)社会人かたは、特にスケジュールに余裕を持ちましょう。

日商簿記1級の学習には、1年以上かかる人がほとんどです。

しかし「5年かけて受かればいいや」「いつか受かればいいや」と、あまりに長いスパンで学習を続けても受かりません

覚える量が多いため、期間が長すぎると「覚えたのに忘れる」ことが多々ありますし、モチベーションも下がり、法律や論点の変更もあります。

いつき
少なくとも1年以上を簿記に捧げることを当たり前と考えて、「2年以内に必ず受かってやる!!」位の考えで行くのが、簿記1級合格に一番ベストだと個人的には考えています。

 

簿記講師がオススメする、日商簿記1級の講座ベスト3を紹介!

いつきこの記事では「簿記講師がおススメする、簿記1級の学校」を紹介します。 この記事で分かること ・簿記講師が選ぶ「簿記1級のスクール3選」 ・スキマ時間を活用できるスクール いつき私の日商簿記1級の ...

続きを見る

簿記1級の勉強時間、平均はどのくらい?最短合格を目指すポイント【簿記講師の解説】

いつきご覧頂きありがとうございます、簿記講師の「いつき」です。 この記事では、簿記1級を目指す方に「合格に必要な勉強時間」「最短合格のスケジュール」を紹介します。 いつき実際に簿記1級を受験・合格した ...

続きを見る

おすすめ記事

1

いつきこの記事では「簿記講師がおススメする、簿記1級の学校」を紹介します。 この記事で分かること ・簿記講師が選ぶ「簿記1級のスクール3選」 ・スキマ時間を活用できるスクール いつき私の日商簿記1級の ...

2

いつきこの記事では「簿記講師がおススメする、簿記2級の学校」を紹介します。 この記事で分かること ・簿記講師が選ぶ、おすすめ2級スクール3選 ・2級の学校を選ぶ時の重要なポイント 簿記2級は、経理・会 ...

3

いつきこの記事では「簿記講師がおススメする、簿記3級の学校」を紹介します。 この記事で分かること ・簿記講師が選ぶ、おすすめ3級スクール3選 ・3級の学校を選ぶ時の重要なポイント 簿記って、最初の勉強 ...

-簿記1級